種をまく日々

生き下手人間の奔走する日常

2024年の目標「客観視」

あけましておめでとうございます。

元日から出勤し、とても清々しい天候の中「素敵な元日だな」と思っていた最中の地震でした。震度7大津波警報と聞いて、現地の方々の危機感・不安感を思うととても不穏な気持ちでした。それがあっての日本航空旅客機と海保機の衝突事故も大変胸が痛みました。被害に遭われ亡くなられた方々のご冥福を心よりお祈りします。

新年初日からこんな出来事…2024年は激動の年になるのかもしれないと思わずにはいられません。

 

(今回は頭が回らない中で大量の思考を整理しようと書き出しているので、順序もうまくいかず読みにくさがあります。また、年末気づいたこともまとめるので、今回も長文になってしまいます💦⬇️)

 

昨日、かなり久々に三が日の初詣に行ってきたんですが、自分の価値観には合わないなと改めて認識して帰ってきました。人出が多くそれだけでも疲れる中、次の参拝客のことを考えながら拝んだり移動したりしなければならないのも窮屈でした(ー ー;)やっぱり私には、1週間後とかある程度人出が落ち着いてから、思う存分に雰囲気を感じたり抱負を唱えて拝んだりできる方が満足できそうです。

1年の運試しであるおみくじ。2種類試しましたが、どちらも「盲目になるな」というようなことが書いてあり、昨年の心当たりがありすぎてドキッとしました(⌒-⌒; )2024年の目標として「自分を癒して元気にする」「自分を愛する人間になる」ことを考えていましたが、これらは今年に限ったことではないので、スモールステップ的な目標として「盲目的にならない。一歩引いて見る」ということに注力してみようと思いました。自分に対しても他人に対しても一歩引いて見る習慣を身につける。達成が難しい大きな問題を複数掲げるより、比較的簡単な小さな目標を少しずつ確実に達成し成功経験を積み重ねていく方がメンタル的にも良いとよく言いますもんね。

以前であればこの三が日初詣1つをとっても、「どうして周りの人みたいになれないんだろう」「これではいけない」と周りと同じようにできない自分を責めていましたが、そもそも周りと一緒である必要はなく、自分が良いと思えることを貫けるのが本来一番良いことなんですよね。これもかなり盲目的な思考・認知の歪みだったのね😭恋愛以外でも、私には盲目的な認知がかなり残存していると思うので、2024年はこの数多い認知の歪み・盲目さに一つ一つ気づいていきながら手放していく・解放されていくことを目標にしたいと思います✊なんか今までにはなかった段階の目標で、自分の大きな成長を感じます😦

 

そんな中、現在の私はというと、自分でも理由が分からない不調に苦しんでいました👼自分の中に何だかよく分からない蟠りがあるというか何というか…とにかく①の自分がもう何もしたくないと背を向けているような状態というか。そして先月からの疲れも取れきれず、頭痛腹痛吐き気の連チャン😇

この頭痛・腹痛・吐き気などの症状は学生時代から最早日常的なものとして私の生活にあるものでした。眠い、ダルい、お腹痛い、頭痛い、髪抜く、爪や唇の皮をむく、自分が嫌になる。これらは私にとっては最早当たり前で、「自分が病んでいるという事実」というか「改善したい悪い傾向」というような認識でした。しかし、そもそもこれらは「直すべき改善点」ではなくて、そのくらいになるまで疲れ果ててしまってる・しんどくなってしまっているという「サイン」であり、そうなるまで自分のことを放置してきたんだということ、サインを問題点として改善しようとしてきたからズレていたということに、年末ようやく気づくことができました。「倦怠感、無気力、頭痛、腹痛、悲観」等々、心の病気の「症状」として紹介されていることを、私はそれすら「改善点」と捉え、対象を根本的な問題に絞ることができずズレまくっていたわけです。サインはサインであり、サイン自体を改善しようとしても根本的な解決にはならないんですよね。こんなことにも気づけなかったんですよ_(:3 」∠)_この時点でもかなり盲目的😂

同時に、そうなるまで自分を放置したくないとも思いました。そうなってしまうまで自分をしんどくさせない、放置しない。こう思った時、この「自分」という言葉に対する認識・感覚が以前と違くなってきているようにも感じました。前日まではぼっかり空いていた胸の中に、どっしりした原石というか、動かない安定した大きなものがある感じといいますか。今までの「自分」はというと卑下・嫌悪ばかりで、自分で自分を愛せないから他人の評価に依存して、だから周りに振り回されるのが日常茶飯事で、最早自分がどういう人間なのか実体すらよくわからなくなっていて。病気になってこんな状態を変えたいと思って、今までよく分からなかった「自分」という実体を掴もうとしたり守ろうとしたり愛そうとしたり試行錯誤したけど、自分だけではなかなか掴めなくて。でも昨年、気になった相手や心から共感できたフォロワーさん、コロナ禍で会えていなかった友人たちの存在があったからこそ、短い間でここまで変わることができました。人に感謝して、そんな人達が変えてくれた素敵な自分を大切にして生きたいと思えました。

 

と、その時は清々しい前向きな気持ちだったのですが、更新している今現在は不調の真っ只中なので、そんな前向きさもしんどい気持ち👼

同じく年末、自分が疲れてくると①と②の自分が暴走し始めることも分かりました。調子が良い時は①②③が別れる感覚が無くなってきていたのですが、頑張りすぎたりつらくなってきたりして疲れてくると分離して、①②がそれぞれ暴走し始めた感じがしました。①はつらくなって穴の中・分厚い殻の中に戻ろう・逃げようとして、②は現状を完全に無視するだけでなく程良さすらも通り越して無理に突き進もうとする。それを③がなんとかなだめるみたいな…。そうなり始めたら疲れているということだから、それ以上考えるのはやめて休むのが吉だと学びました。状態が良い時はそんな思考にはならないですからね。

そうなってまでも無理やり頑張ってきたのがこれまで。休み下手なのはもう何回も自覚してきたことでしたが、それが祟って今も自分を適切に癒してあげられないというもどかしさがあります。きっと適切な癒し方ができずにここまで頑張らせてきたからこそ、①は鉄の甲冑を身につけてしまったんだなあと改めて思ったり。今でも適切な休み方が分からずに、ひたすら自己改善について考えたりネサフしたりして時間を浪費してしまっているので、時間の使い方を見直したいです。自分を変えるためには、生活や習慣も見直し変えていく必要がありそうです。

 

今回こうやって書き出してみると、私は通院・服薬していないだけで今でもまだそういう病気の傾向というかそういう要素はあるんじゃないのかと思えてきました😇ここ数年、勝手に病気は克服したような気になっていたけど、それすらも誤った認識だったかもしれないと思うと、目から鱗というか何だかひらけたような感覚です。まだ病気は完全に克服できていないと思えばこの残っている肉体的・精神的しんどさ・生きづらさにも説明がつく〜〜( ;∀;)通院・服薬していない=克服したと思ってるあたりが白黒思考というか…本当に複雑で難しいね、心の病気って。

満足するまで自分と向き合ったら、向き合う習慣も手放したいと話していました。今回また3時間ほどかけて思考整理・文章に起こしましたが、それもまた結構なストレスで「もう自分と向き合うの嫌!!」と投げ出したくなったので、これが本心なんだと思います。まだ気づけていない大事なことたちに気づくまでは続けていきたい考えもありましたが、このままだとこの息苦しさはずっと続く気がする…向き合う習慣を無くす=向き合わなくなるの白黒思考ではなく、必要な時だけ無理なく適度に自分と対話するようにしたいです。そもそも自分の人生は自分のものであって好きなように変わっていって良いはずなのに、こうやって自分自身にすら型にはめて規定づけるようなやり方とか考え方自体がおかしい気がする!!!!!(暴走)

最終的に暴走し始めましたが、良い発想に辿り着きました笑 年始から重い投稿になりましたが、これから徐々に軽くなっていくはずです。自分の成長を長期的な目線で考える姿勢ももちたいと思います。